
みんなのヒーローゆうきのアフィリエイトを学ぶ動画
第2回
アフィリエイトで取り扱う商品の選び方について
アフィリエイトで稼ぐためには、商品選びがとても大事です。
やっぱりね、売れる商品を扱わないと稼げませんよ。
って、こういう風に言えば「当たり前じゃん!!」って思いますよね。
ところがいざ、自分がアフィリする側になると
これを見失いがちになってしまうもんです。
僕自身がそうでしたからね。
かなり長い間、このことに気づきませんでした。
(; ・`ω・´)
なんかね、売れる商品じゃなくて、
自分の好きな商品をアフィリしてしまうんですよね。
たとえば自分の好きなアニメキャラのグッズとか、
自分の趣味に関連する商品とかね。
でも、それが売れてる商品だったらいいんだけど、
大抵の場合は売れない商品なんですよね。
まずはそのことを理解することが大事です。
アフィリエイトで稼ぐためには、
売れる商品を売ることが鉄則なんだってことを肝に命じてください。
じゃぁ、売れる商品ってどこで探せばいいんだよ・・・
って思いますよね。
これね、実に簡単なことなんです。
めっちゃ簡単なこと。
だけど、なぜか初心者の人ってこれが見えていないんですねぇ。
僕も長い間、まったく見えていませんでした。
それは、楽天のランキングをチェックすること。
Amazonのベストセラーをチェックすること。
ここに全ての答えがあります。
だってね、実際に今売れてる商品が全部丸わかりなんだもんね。
しかも、アフィリエイトってネットで購入する人を
ターゲットにしてるじゃないですか。
だから、ネット通販大手の楽天とAmazonで
今実際に売れている商品が知れるって凄いことですよね。
あとはね、テレビとか雑誌とかで宣伝している商品ね。
これも知名度が高いから、売れやすい商品です。
やっぱりメディアの力って凄いですよ。
検索される数が全然違いますからね。
まだアフィリで実績があまりない人は、
ランキングとかCMでよくやってる有名な商品を中心にやってみてください。
ライバルがどうのこうのとかって、最初はとりあえず考えなくていいですから。
じゃんじゃんブログなりサイトなり作りまくって、
売れる商品をガンガン紹介していってください。
そこから突破口が開けていきますよ!!
アフィリエイトに関する疑問や質問、相談などあれば、
コメント欄に記入、もしくはお問い合わせよりメールをください。
どんなことでも構いません。
遠慮なしにお気軽にどうぞ♪
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
動画ありがとうございました。
楽天の商品を紹介するブログでは
1つのブログに異商品がいいですか。
またその場合記事は何記事ぐらいがいいですか。
すみませんよろしくお願いします。
原田さん、コメントありがとうございます。
商品名のキーワードを狙っていくのであれば、
1つの商品について詳しく記事を書いていきます。
1つのジャンルキーワードを狙っていくのであれば、
複数の商品についての記事を書いていきます。
何記事書けばいいのかは、特に明確な基準はありません。
少ない記事でアクセスが来るのもあれば、
たくさん記事を投稿してもアクセスが来ない場合もあります。
まずは5記事~10記事程度書いて、
アクセス解析を見ながら
様子を見るのがいいのではないでしょうか。