
今回もサイトアフィリについてご質問をいただいたので回答していきます。
~質問内容ここから~
こんにちは
ゆうきさんの動画拝見させていただけいました。
早速実践したいのですが、ブログはどんなものをつかえばいいのでしょうか?
無料のサイトではできないのでしょうか?
よろしくおねがいします。
~質問ここまで~
このようなご質問を頂きました。
これについての回答ですが、ズバリ、無料でもアフィリエイトは可能です!
しかし、無料ブログとか無料ホームページの場合だと、削除されるリスクが高いんですよね。
無料ブログでアフィリエイトをするなら、各ブログの規約をしっかり確認しておいたほうがいいです。
「商用利用可」のブログを選んでやってください。
最近はアフィリエイトに厳しいブログサービスが多くなってきました。
規約もけっこう変わってくるので、今使えてもいきなりダメになる場合もあります。
無料ブログって誰でも気軽に始められるし、お金もまったくかからないのが魅力なんですけどね。
でもやっぱり無料ブログって見た目が素人っぽい感じだし、個人が日記をつける目的ですよね。
だから本格的なアフィリエイトには向いていません。
無料ホームページだったら、シリウスとかのサイト作成ツールで作れば見た目が綺麗なサイトが作れます。
狙ったキーワードで上位表示させることも可能です。
でも、やっぱり無料は無料なんですよね。
定期的に更新しないと広告がデカデカと表示されてしまいます。
それに、無料ブログと同じく削除されるリスクが高いです。
サイトが削除されたとしても、無料で使わせてもらっているので文句は言えないんですよね。
せっかく売れるサイトが出てきても、いきなり削除されて台無しってこともしばしば・・・
ということで、本格的にサイトアフィリをやるのであれば、やっぱりドメイン代とサーバー代は投資するべきです。
独自ドメインを取得して、レンタルサーバーを契約してそこにサイトをアップロードします。
これだと削除されるリスクはまったくありませんからね。
安心してサイトを増やしていくことができます。
ドメインも今は安いものがあるので、サイトの量産もそれほどお金をかけなくてもできます。
※人気ブログランキングに登録しています。
応援クリックよろしくお願いします。
↓↓
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
こんにちは。
無料は、突然なくなってしまうリスクが付いて回るので、ドキドキしますよね。
また遊びにきます。
コメントありがとうございます。
無料は突然消されるリスクがつきまといますよね~
やっぱりガッツリ作りこむには有料のほうが安心ですね!