
2015年11月7日(土)に開催したアクセストレード勉強会でのプチセミナーです。
今回はアクセストレードさんのほうで、コンプレックス解消の商品をいくつか用意していただきました。
ワキガクリームや育毛剤、青汁、手汗対策、黒ずみ対策、精力剤など・・・
商品の画像撮影だけではなく、実際に使ってみたり試飲したりもできました。
やっぱり実際に商品に触れてみると、より具体的な情報を得ることができますね。
オリジナルコンテンツを作成するには、商品レビューは欠かせないですね。
プチセミナー動画
動画は、訪問者に役立つサイトの作り方です。
僕が今やっているレビューサイトを紹介しています。
アフィリエイトだけじゃなく、それ以外での繋がりなどにも発展して面白い出来事がたくさん起こるようになりました。
また、アフィリエイトで稼げない人の特徴などもまとめてみました。
塾やコンサル、お問い合わせなどから、稼げない人にはある共通点が見えてきました。
アフィリエイトで稼げない人に共通した特徴
・タイトルとコンテンツの不一致
・内容が分かりにくい
・なんでもかんでも詰め込み過ぎ
・文章が読みにくい
・画像と文字のアンバランス
文章スキルが上達するライティングテク
他にも効率よく文章を書き上げるライティングテクなど、実践的なお役立ち情報も暴露しています。
これをしっかり理解しておくと、記事を書く時間がむちゃくちゃ短縮されます。
ただ記事を書くだけじゃなくて、しっかりと商品が売れる文章を書けるようになります。
アフィリエイトで稼ぐために一番重要なのは、検索ユーザーの気持ちを理解するということです。
ここをしっかり抑えておけばアクセスも増えていくし、商品の成約率もぐんぐん上がっていきます。
ワークショップ
実際にどんなサイトを作ればいいのか、グループごとに分かれてワークショップも行いました。
それぞれの意見を出し合いながら、どうすれば訪問者に役立つサイトが作れるかを話し合いました。
他の人と話し合うことで、多くの気付きや学びがあるんですね。
最後はそれぞれのグループごとに、こんなサイトを作りますという発表をしてもらいました。
人前で発表するとなると、頭もフル回転してめっちゃ考えることに集中できますからね。
これが良いサイトを作るために大事なことです。
懇親会
勉強会の後は懇親会です。
お酒を飲みながらフリートークで盛り上がりました。
やっぱりアフィリエイター同士が集まると、毎回すごく盛り上がりますね。
みんな普段の生活ではアフィリの話しをする機会がないので、こういう場に来ると活き活きとした表情をされています。
僕もすごく楽しいひとときを過ごすことができました♪
(・∀・)
コメント
-
2018年 4月 09日
この記事へのコメントはありません。