
A8のトップページでアピールされていた
パイナップル豆乳ローション。
高額報酬1件5,000円のキャンペーンやってるみたいですね。
こういうところに表示されている案件って、
広告主さんが力を入れている案件なので売れやすい傾向にあります。
さて、それではパイナップル豆乳ローションで
アフィリエイトサイトを作るとしたらどうするか?
今回はキーワードの探し方についてご紹介します。
こんなやり方もあるんだなぁっていう
一つの参考例として覚えておいてください。
まずシリウスとかでサクッとサイトを作るなら、
一番手っ取り早しのが「商標ペラサイト」ですね。
商標ペラサイトというのは、
商品名に関連したキーワードでペラサイトを作ることです。
ペラサイトというのは、
1ページで構成されたサイトのことです。
今回の場合だと、「パイナップル豆乳ローション」が商品名になります。
これをヤフーとかグーグルの検索エンジンに入れています。
すると、「商品名+○○」という関連キーワードが出てきます。
この中から、ライバルの少ないキーワードを選んで
ペラサイトを作っていきます。
このときに、商品名を短縮したり違った言葉で打ち込むと
いろんな種類のキーワードが見つかります。
- パイナップル豆乳ローション
- パイナップルローション
- 豆乳ローション
それぞれ違った関連キーワードが出てきますよね。
もしくは商品名ではなくて、
その商品を製造・販売している会社名で検索する。
すると、また違ったキーワードが見つかることもあります。
それから、ヤフー虫眼鏡キーワードの下に
さらに関連キーワードが出てくる場合もあります。
「○○を検索した人はこのワードも検索しています」
ここに出てくるキーワードは、
その商品に興味がある人が検索するであろうキーワードです。
関連性が高いキーワードですから、
ここで攻めていくのも効果的ですよね。
こんな風にして、いろんな角度から様々な種類のキーワードを
見つけることができるんですね。
実際に手を動かしてやってみてくださいね。
※人気ブログランキングに登録しています。
応援クリックよろしくお願いします。
↓↓
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。