
2017年4月15日(土)~16日(日)
仙台にて勉強会を開催。
そのついでに仙台観光もしてきました。
天気にも恵まれて、
桜もちょうど満開で見頃を迎えていたので
最高に楽しい思いでが出来ました!
■仙台勉強会の動画
会場は、「Rough Laugu SENDAI ラフ・ラフ仙台」という
レンタルスペースでやりました。
ここね、すごくオシャレなところでしたよ。
普通はホームページの写真ってすごく良く撮られているから、
実物を見るとガッカリするパターンが多いんですけどね。
ここは写真と同様に、実際もオシャレがところでした。
まずは、僕の個人コンサルを受講してくださった
せんたろうさんとの対談です。
去年の年末に個人コンサルを受けてくださって、
その後めきめき報酬を伸ばされました。
月収10万超えを達成されて、
今月は20万いきそうなくらいのペースだそうです。
次に、みなさんお馴染みの
月収250万超えのクロレラさんです。
「道産子アフィリエイタークロレラ」という名前で、
YouTubeにて動画で情報配信もされています。
普段は顔出しされていないのですが、
この日は快く顔出しを承諾してくださいました。
対談動画はとても評判がよく、
みなさんかなり刺激を受けたみたいですね。
勉強会のあとの懇親会の様子です。
ここで、伝説のキャラ「かなざわマン」が誕生しました。
まだアフィリエイトで結果は出ていないとのことですが、
キャラクターはもうバッチリ面白い仕様に出来上がってました!
■仙台観光の動画
勉強会の翌日は仙台観光です。
せんたろうさんが車を出してくれて、
仙台の観光スポットを案内してくださいました。
まず最初に向かったのが青葉城です。
桜が満開で、天気も良くて、
最高のコンディションでした。
青葉城は小高い場所にあって、
仙台の街を見下ろすパノラマの景色が圧巻でした!
その後、仙台西口公園へ向かいました。
ちょうど花見のイベントが行われていたので、
急遽僕らも花見をすることになりました。
アフィリエイター同士で満開の桜の下でお酒を飲みながら
アフィリエイトの話をするのは最高ですね!
クロレラさんとかなざわマンは午前中で帰宅しました。
午後からは、松島を観光しました。
奥松島にある大高森展望台に登ったのですが、
ここからの眺めも最高でしたね。
松島の景色はやっぱり風情がありますね。
松島や、あぁ松島や、松島や~
そして最後は、牛たんです。
仙台駅にある牛たん通りに行ってみると、
夕方5時前にもかかわらずものすごい行列が出来ていました。
善次郎というお店に行ったのですが、
約1時間ほど並びました。
分厚い牛たんは、柔らかくてとても美味しかったです♪
というわけで、
仙台の勉強会と懇親会とても楽しかったです!
参加されたみなさん、ありがとうございました。
※人気ブログランキングに登録しています。
応援クリックよろしくお願いします。
↓↓
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。