
アフィリエイトの初心者さんってね、
記事を書くのが苦手って人多いですよね。
そりゃ~当たり前のことです。
だってさ、
普段やってないことだから。
いきなり文章を書きましょうなんて言ってもね、
すぐに書けるわけないじゃないですか。
おそらく、
ほとんどの人が文章なんて
学生のときいらい書いてないんじゃないでしょうか。
そもそも社会人になると、
文章を書く機会がありませんからね。
仕事で報告書を書く程度じゃないでしょうか。
趣味で毎日日記とかブログを書いてる人なら
いるかもしれませんけどね。
でも日記とアフィリの文章は違います。
日記はただ自分の書きたいことだけ
書いていればそれでいいですけどね。
自己満足の世界じゃないですか。
でもアフィリで商品を買ってもらうためには、
しっかりと訪問者に役立つ記事を書くことが大事です。
これがさ、なかなかできないんですよ。
ってか、これが初めからできたら
誰も苦労しないっちゅ~ねん!!
だからね、みんないろんな教材を買ったり、
塾に入って勉強したりするんですよね。
でもさ、記事の書き方ってね、
実は無料でいくらでも学ぶことができるんですよ。
ライバルサイトを見てさ、
それをパクってしまえばいいんです!!
めっちゃ簡単でしょ!!
パクるって言ってもね、
記事をそのままパクるのはダメですよ。
コピーコンテンツは犯罪ですからね。
絶対にやらないでください。
記事をそのままパクるんじゃなくて、
サイトの作り方をパクるんです。
文章はどんな構成で書かれているのか?
これをね、徹底的に調べていくんです。
どんなネタで記事を書いているのか?
どんな記事タイトルを付けているのか?
どんな画像を使っているのか?
どんな入り方をしているのか?
どんな流れで書いているのか?
実際にメモ帳とかに書き出していくとね、
全体の流れがハッキリ見えてくるんですよ。
思いっきり丸わかりですよね!
ただ漠然とライバルサイトを見るんじゃなくて、
『見える化』することが大事です。
記事の書き方だけじゃなくて、
サイト全体の構成もチェックしておくといいですよ。
カテゴリー分けとかコンテンツの配置とか、
全体のボリュームとかね。
いろんなことが勉強になりますから。
今現在上位表示しているサイトは
本当に良いお手本になります。
どんどん良いところをパクって、
自分のサイトに取り入れていきましょう!
※人気ブログランキングに登録しています。
応援クリックよろしくお願いします。
↓↓
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。