
顧客満足度って言葉、よく聞きますよね。
顧客満足度とは、
「製品やサービスのパフォーマンスに対して
顧客が期待する水準をどれだけ満たしているかの数値」です。
顧客満足度っていうと、
大企業が掲げるスローガンって感じですよね。
もしくは商品を提供している販売者。
だけど、アフィリエイトにおいても、
顧客満足度を高めるってことはとても大事なことです。
アフィリエイトの場合、顧客はサイト訪問者になります。
サイトの訪問者=検索ユーザー
ようするに、
検索ユーザーにとっていかに有益な情報を提供することができるか。
これが大事だよってことです。
役立つサイト、面白いサイト、
もしくは検索ユーザーが知りたいことが知れるサイト。
検索ユーザーは何かを知りたくて検索しています。
その人が満足してもらえなければ、
サイトを最後まで読んでもらえません。
このサイトは役立つ情報がないと判断した時点で
すぐに離脱されてしまいます。
本当にね、離脱って一瞬ですよ。
「あ、このサイト無理!」って思ったら一瞬で離脱です。
そうならないためにも顧客満足度をしっかり意識して、
訪問者に役立つサイトを作ることが大事なんですね。
これを意識するかしないかで、
サイトからの成約率はまるっきり変わってきます。
ただ自分の書きたいことだけを書いたサイトでは、
どんなにサイトを量産しても売れません。
アクセスが来たとしても
そのアクセスを全部無駄にしてしまいます。
せっかく自分のサイトに来てくれた人を
みすみす逃してしまっては意味がありません。
最後までしっかりと読んでもらえるような
顧客満足度の高いサイト作りを目指していきましょう。
※人気ブログランキングに登録しています。
応援クリックよろしくお願いします。
↓↓
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。